合気拳法・肘打ちから古流合戦白兵戦のプチ再現

今回は合気拳法という、合気柔術で使う当身技の中から、「肘打ち」そこからの側面入り身、応用技、最終的に捕手で武器を持った相手を倒す技を動画で紹介します。

動画の後半で、木刀で襲ってきた相手の動きを止め、腰帯に指していた相手の脇差し(小太刀)を奪い、それで相手を倒す技が収録されています。

この技は、甲斐の武田信玄軍の将兵が、鎧や武器を装備していない休憩中などの時に、敵の襲撃にあった際に使っていた白兵戦技を応用しています。

「武田の1本捕り」と言われたこの技は、大東流合気柔術、さらには、合気養成の前の段階の大東流柔術の代表的な基本技と言われています。

大東流は1本捕りに始まり、1本捕りに終わる、とも言われているそうです。

初伝一か条・居捕りと立ち合いも1本捕りから始まっており、基本技だけにその後の様々な技の核となる要素が凝縮した技だと感じています。

初伝が奥伝でもある、と習いました。

私も最初の頃は、その意味がわからなっかたのですが、ここを軽視して自己流で二か条や三か条、四か条を練習しても、上っ面をはねただけの意味のない稽古になり、本当の威力を発揮しません。これは私の体験からも言えます。

初伝1か条は合気柔術を使う体造りでもあります。1か条をしっかり稽古して、充分に体を造って、その上の高度な技群に段階的に稽古していく体系になっています。

実に合理的で優れた稽古体系だと思います。

さて、動画の最初に登場する合気拳法ですが、これは合気柔術を習得する上で欠かせない基本鍛錬でもあります。

合気拳法を地道に稽古していくと、合気柔術の体の使い方、呼吸、タイミングが感覚で少しずつ理解できるようになってきます。

なおかつ、実戦でも多いに役立つ実践技です。

次回も、合気拳法を基本に、技の展開を紹介していきたいと思います。

http://www.infotop.jp/click.js
弓道上達の極意~的中率アップの練習法~【筑波大学体育会弓道部部長 松尾牧則 監修】

http://www.infotop.jp/click.js
柔道上達プログラム~トップレベルになりたい選手と指導者向け~ 【世界選手権2階級制覇・五輪銅メダリスト・筑波大学柔道部副部長 岡田弘隆 監修】DVD2枚組

「ブラック企業で働くくらいなら自分で月収30万円は確実に稼いだ方がいいじゃん」http://www.jitakukasegublog.wordpress.com

女性の護身術にも応用できる合気柔術技・立襟捕り

今回は女性の護身術にも応用できる合気柔術技です。

合気柔術では「後捕り」といい、後ろから襲撃された場合の返し技が多数あります。

今回はその技の一つ、「立襟捕り」。

本来は後ろから襟首をつかまれて引っ張られた時の対処法です。

女性の場合は髪を後ろで結っている部分を引っ張られて引きずり倒されるという事例がありましたので、それにも対応できるようにしました。

詳しい解説は動画の字幕で説明されています。

もちろん、日ごろから稽古しておかないと、なかなか、とっさにこういう技はできないものですが、知識として入れておいてください。

御覧頂いてありがとうございます。

↓【ガマン無しでひと月マイナス3キロを目指す】インターバルダイエットは下のリンク↓

http://www.infotop.jp/click.php?aid=337758&iid=68427

【代引き版】◆最新作◆皮絡リンパでバストアップ!大澤美樹監修「HIRAKU UP」(ヒラクアップ)は下のリンク↓

http://www.infotop.jp/click.php?aid=337758&iid=65983

乱捕り

トータル・ヘルスケア・スポーツ公式サイト、最初の投稿は「乱捕り」です。

相手に自由に攻撃させ、それを合気技で返す稽古です。

ほとんどの合気道会派では乱捕りは禁止されています。

何故かというと、動画を見るとわかりますが、技が変化していくので型が崩れやすく、基本が身についていない場合、間違った覚え方をするからです。

あと、単純にケガや事故の危険性が高いためです。

ますは動画をご覧ください。(ユーチューブ動画の字幕をクリックすると解説字幕が出てきます。)

本来の乱捕りはもっと激しく、様々な攻撃をさせますが、今回は初級の乱捕りで、パンチ攻撃に限定しています。

動画に出てくる技は

1、正面入り身(合気柔術では車倒しと呼びます。)

相手の攻撃の先の追を取り、素早く敵の懐に飛び込み、腕を引く力、掌底で顎を押す力、前進する推進力の3点の動作で相手を投げ飛ばします。

2、拳返し

ストレート、アッパーに有効で、相手の腕を折りたたみ、相手拳を内側に巻き込み、極めます。本来はすぐに相手を投げますが、今回は相手を翻弄し、連行する技に応用しました。

もちろん、この乱捕りは初心者は真似しないでください。

地道な基礎稽古を経て、責任者監督のもと、厳重な安全管理のもと、行うものですから。

ではまた次回。見て頂いてありがとうございます。

・楽ちん!古武術式ボデイメイクメソッド【オーバルアーツワークアウト】

20代の若者から40代、50代のミドルとシニアの大人まで幅広く年齢性別を問わずに、誰でも自宅で取り組める、筋トレ不要の楽ちんダイエットとメタボ対策の決定版はこちら↓

http://www.infotop.jp/click.js

・重度のうつ病に苦しんでいる人にとって、効果が高いと言われている【電気けいれん療法】を勉強する事が出来るコミュニティです。↓

http://www.infotop.jp/click.php?aid=337758&iid=70470